「挑戦することは素晴らしい」山本先輩のブログ

サーフィン初心者をとにかく応援したい!山本先輩が「挑戦すること自体の素晴らしさ」を伝えたいを裏テーマに、主にサーフィン初心者に特化した、お役立ち記事を書いています。

サーフィンスクールに行く前に知っておいて欲しいこと

こんにちは!サーフィンを通じてあなたのチャレンジ精神に火をつける山本先輩です!

 

 

 

今日はサーフィンスクールに行く前に知っておいて欲しいこと、についてお伝えします。

 

 

 

f:id:ouenjinsei:20160920224617j:plain

 

サーフィンの基礎、初めの一歩と言えばボードに立ち上がることと言いたいところですが、

 

 

その前に、まずはボードに正しい位置で乗れているか?確かめてください。

 

 

海でよく見る、初心者の方が落ち入りやすい失敗は、ショートボードの後ろに乗りすぎてしまい、ノーズが上がり過ぎているというもの。

 

 

左右の足は開きっぱなし、ノーズは上がりすぎ。。

 

 

この状態で頑張っている初心者の方を見ると、声をかけて教えてあげたくなるくらいに残念な状態なんです。

 

 

 

僕がサーフチャレンジで教えているボード上での正しい乗り位置は、ボードにリラックスした状態でだらーんと寝そべり、あごとボードの間に「こぶし2つ分」空くように顔を上げるだけ。胸を反る意識は不要です!

ノーズが少し浮くくらいと伝えています。

※使用しているボードの長さにより前後の乗る位置は変わるのでそこは注意が必要です。

 

とにかく背中、腰、お尻、太もも、ふくらはぎに極力無駄な力が入っていない状態でパドリングすることです。

 

 

イメージしてもらいたいのは、ボードだけを海面に浮かべた状態です

 

この状態でボードを押してあげるとかる〜くボードが進むのはわかりますよね。

このボードバランスが、一番水の抵抗を受けずにボードが進む状態です。

 

 

自分の体がボード上にあっても、このボードだけ海面に浮いた状態を作り出すイメージを持ってください。

 

 

 

今ここに書いたようなことでも、サーフィンを始めて最初に教えてもらうことはなかなかないと思います。

  

それは僕自身もそうでしたが、立つこと(テイクオフ)に意識が行きすぎてしまう方が非常に多いためです。

 

テイクオフも、「1、2、3で軽く飛び上がるように立つ」なんて教わることも少なくないと感じます。サーフィンを知れば知るほどこんな感覚ではテイクオフをしていません。立ち上がった後の姿勢とか、ちゃんと意識して欲しい基礎があります。

 

サーフィン体験でとにかくその日にサーフボードに立ちたい方なら、1、2、3のような教え方でも問題ないでしょう。

 

しかし、このブログを読んでいるあなたはできればきっとサーフィンを自分の趣味にしたい。と思っているはず。 

 

 

 

初心者サーフィンスクールでは、インストラクターにボードを後ろから押してもらうことで波に乗り、生徒さんが立ち上がるなんて光景もよく目にします。

 

しかし、自分でやるサーフィンでは自分の目で波を選んで、自分の力でパドリングして、波を掴まえることでやっと波に乗ることができるというステップがあります。

 

これが最初は本当に難しい(笑)

 

本当はここが自分で経験して欲しい大切な部分だったりします。

 

練習して乗り越えるしかない部分です。

 

 

だからこそ、基礎の基礎が大切なんです。

 

 

まずは正しいボードの位置に乗り、安定してボードに乗る。

 

 

サーフィン初心者の皆さん、サーフィンは本当に基礎が大切ですから焦らずじっくりと頑張っていきましょう☆

 

f:id:ouenjinsei:20161009225054j:plain

(山本先輩が教える初心者のためのスクールはこちらから

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。