「挑戦することは素晴らしい」山本先輩のブログ

サーフィン初心者をとにかく応援したい!山本先輩が「挑戦すること自体の素晴らしさ」を伝えたいを裏テーマに、主にサーフィン初心者に特化した、お役立ち記事を書いています。

悪い波でも海に入る大切さ

こんにちは!サーフィンを通じてあなたのチャレンジ精神に火をつける山本先輩です!

 

 

今日は自分の好きな波(良い波)だけでなく、色々な波に入ってみることが大事ですという話です。

 

 

f:id:ouenjinsei:20161025224020j:plain

 

サーフィンしていると当然ですが良い天気に、良い波、ばかりとはいきません。

 

 

波が悪くても天気やロケーションが綺麗だとまだ気持ちが上がりますが、さすがに雨、強風、なんとか波乗りはできる。みたいな日に当たることも必ずあります。

 

 

僕のような週末サーファーなら尚のこと、行った先の波がイマイチでも入るしかないということが多々あります。

 

 

 

台風のようにしっかりとしたウネリのある大きな波。

 

オンショア、ドン吹きで波数も多くアウトに出るのも一苦労という波。

 

波が小さすぎて、「チーン」という終了音が聞こえそうな海。

 

 

 

そんな時はどうするか?

 

 

 

危険を冒し自分のレベルを超えた海に入ることは絶対にやってはいけませんが、色々な表情の海に入り、体感してみることでわかる事、レベルアップできる事は沢山あるんです。

 

 

小さい波の日はアウトに出る事は簡単。

 

 

それが一変して「波の大きい日」「波数が多い」日などは波に押し戻され自然の厳しさを教えられることになるでしょう。

 

 

 

そんな日は波に乗るというより、どうしたら波をかい潜りアウトに出れるかを考える日になる。

 

自分のドルフィンスルー技術がどの程度なのかを試す絶好の日でもある訳です。

 

 

アウトに出るまでにパドルの体力が尽きて、もうダメ。。となるならパドルトレーニングの必要があります。

 

 

 

 

潮の流れ(カレント)を利用して出れる場所はないか?

など、海を見て、実際入って試してみる。

 

良い波ではできない勉強をできる日でもあります。

 

間違いなくそんな日は海も空いてますし。

 

 

 

 

 

今日は辛いなぁ!と思える海で練習することで、良い波の日が余計に愛おしく感じる事ができます。

 

 

 

せっかく海に来たのなら、その中でどんな練習ができるかを考えて練習しましょう。

 

30分で上がりたくなるようなコンディションの日に僕も入ってきました。 

 

良い波、悪い波。

 

 

初心者サーファーの頃は波の違いについて認識するのも難しいと思います。

 

 

でもこれって色々な表情の海に入るから分かってくることです。

 

 

神様と言われる超有名サーファー「Kelly Slater」(ケリースレーター)もどんな天気であろうと、波が悪くて誰も入っていないような海でも彼はそこで練習していたという逸話があります。

 

 

入ることのできるポイントが限られていても関係ないってことですね。

 

 

様々な波でのサーフィンにチャレンジしてみる。

 

 

そこで得られるものは確実にありますから、とにかく挑んでみることが大事です。

 

 

「 今日は波良くないなぁ〜」は、何ができるか考えよう!ってことですね。

 

 

サーフィン初心者の皆さん、コツコツと続けることが1番の近道です。頑張りましょう!

当サイトで掲載している画像の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。権利を侵害する目的ではございません。記事の内容や掲載画像等に問題がございましたら、各権利所有者様本人が直接メールでご連絡下さい。確認後、対応させて頂きます。 当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について一切の責任を負いません。 当サイトのコンテンツ・情報につきまして、可能な限り正確な情報を掲載するよう努めておりますが、誤情報が入り込んだり、情報が古くなっていることもございます。 当サイトに掲載された内容によって生じた損害等の一切の責任を負いかねますのでご了承ください。